top of page

レッスン開始年齢と子供の発達

執筆者の写真: KaQKaQ

更新日:2021年9月3日

Studio ENTRADAではキッズクラスの下限、

つまり当スタジオでレッスンを開始する年齢の目安を

『年中』

からに定めていますが、

あくまで目安であり年少の子でも体験していただいて 問題がなければ入会可能です。 その際にぜひ知っていただきたいことがあります。


キッズ向けのレッスンをたくさん経験して感じることは、

子供によって性格もバラバラ出し発達のタイミングもバラバラ、

ということです。

そしてだいたい年中くらいから、

“先生の話をちゃんと聞いて言われたとおりに身体を動かす”

がうまくできるようになっていきます。


それより前の年齢だと、『教える』レッスンはまだ難しく、

『一緒に遊ぶ』レッスンのほうが楽しめるようです。

おかあさんといっしょのような親子向けの内容ですね。


ですので、年少の子にダンスをやらせてみたい場合、

体験可能ですが、そこでいったん子供の様子を見てから、

ということになります。



レッスンの場にいられるようになっても、

ダンスができるようになるまでには少し時間がかかります。

『ダンス』は

“音に合わせる”

“バランスを取りながら激しく動く”

“振付を順番通り覚える”

という複雑な要素が掛合わさったものなので、実はとっても難しいものです。


それだけでなく、子供の注意を刺激してしまうようなものもスタジオにはたくさんあります。

先生には甘えてしまうし、同じクラスのお友達にはちょっかいを出したくなる、

音楽をかければ踊るより歌うことを楽しんでいる場合もあります。

そういったたくさんの誘惑を我慢してダンスに集中できるようになるには、

慣れと経験と時間が必要です。


しかも、発達する速度やタイミングまで個性があります!

少しずつ上達する子、

イベント終了後に急にヤル気と集中力が増す子、

振付曲がお気に入りのものになった途端に真面目にダンスと向き合う子、

などなど全くバラバラで様々で、

講師側も子供ごとにどこにスイッチが隠れてどのくらい押せばいいのかを、 いつも試行錯誤しながらレッスンしています。


ですので、スタジオ側としては保護者の方には以下のことを

お願いしたいと思っています。


・自分の子供を見守ること

・他の子と比較だけしないこと

・褒めること(できれば具体的に!)



必ず右肩上がりで成長していくもの、

これはもう間違いないことです。


Studio ENTRADAとしてはそれぞれの生徒の成長に寄り添いながら、

ダンスについても上達させていきたいと思っています。


どうぞこれからもよろしくお願いしますm(__)m




Studio ENTRADA森下&築地 KaQ

閲覧数:521回0件のコメント

最新記事

すべて表示

緊急事態宣言が発令された場合の対応

お世話になっております。 緊急事態宣言発令の場合のStudio ENTRADAでのレッスンについて、 方針と対応をお知らせします。 ◆方針 なるべくギリギリまでスタジオでのレッスンは継続したいと思っています。 緊急事態宣言が発令された場合、社会的な不安も増し、...

Comments


​─アクセス─

◎ 森下スタジオ

都営地下鉄

森下駅徒歩5分

菊川駅徒歩5分

​清澄白河駅徒歩10分

森下駅A6出口を出たら右に進み、オリジン弁当の角をさらに右に曲がり直進。
信号2つ目の交差点を右折し30m進む。

ガラス越しに見えるオレンジ色の壁が目印。

◎ 森下スタジオANNEX

都営地下鉄

森下駅徒歩5分

菊川駅徒歩5分

​清澄白河駅徒歩10分

森下駅A6出口を出たら右に進み、オリジン弁当の角をさらに右に曲がり直進。
左手に見えるファミリーマートの4F

スタジオエントラーダ

Studio ENTRADA logo WH.png
Studio ENTRADA問合せLINE 大緑.png

All rights reserved @2017 Studio Entrada

◎ 築地スタジオ

東京メトロ

築地駅徒歩0分

新富町駅徒歩5分

築地駅1番出口を出て右手の信号を

ファミマの方に渡る。右手に曲がり

​通り沿いに進んだ青色のビルの1F

トップに戻る
bottom of page